水安洞半島青マンション小規模再建築事業施行計画認可公告
- 東莱区水安洞106-1番地

水安洞半島青マンションの小規模再建築プロジェクトが7月23日に事業施行計画の認可を受けました。これにより、5月25日に始まった公覧と公告の後、2か月で行政手続きが順調に進んだことになります。
認可内容によれば、事業地は東莱区水安洞106-1番地に位置し、面積は9,278㎡に達します。ここは地下2階と地上36階からなる2つの棟に再構成され、総284世帯規模で新たに生まれる予定です。住宅タイプは専有面積が59㎡から155㎡まで多様に提供されており、小型から大型まで幅広い選択が可能です。
DL建設が施工業者に選定され、‘e便利な世界’ブランドを適用する可能性が高いようです。組合は施工業者選定後、統合審査と認可手続きを迅速に進め、認可日基準で60ヶ月以内に着工と竣工を目指しています。現在、組合は管理処分計画の策定および移転対策の準備に力を入れています。

旧半島青マンションは1984年に建設された180世帯の老朽アパート団地で、現在の市場価格によれば売買価格は2億6,000万ウォンから3億1,000万ウォンの間に位置しています。この団地が再建築を進めることで、大規模団地や新築プレミアム、ブランド価値が反映されて市場価格が大幅に上昇する可能性が高いです。
周辺にある新しいアパート、「東莱レミアンアイパーク」の専有84㎡の実取引価格は約8億ウォンに達しており、二つの団地間の価格差が相当あります。このような差は旧半島青マンションの再建築に対する期待感をさらに強調しています。

立地条件が非常に優れています。この団地は釜山地下鉄4号線水安駅と落敏駅、そして東海線東莱駅が徒歩で移動可能な「トリプル駅周辺」に位置しています。また、衝烈大路と中央大路を通じて都心へのアクセスも良好です。
徒歩5分の距離に落敏小、 水安小、 内城中、 東莱高などの学校があり、学区の競争力が優れています。また、温泉川水辺公園やグリーンレールパークなどの緑地空間も近くにあります。再建築完成後には、過去の老朽住宅地から高層スカイラインと商業施設が調和する住宅タウンへと変貌するでしょう。
このため、居住環境が改善され、地域価値の上昇が期待されます。
釜山広域市東莱区公告第2025-72号
水安洞半島青マンション小規模再建築事業施行計画認可公告
釜山広域市東莱区水安洞106-1番地の水安洞半島青マンション小規模再建築事業について、「空き家および小規模住宅整備に関する特例法」第29条に基づき、事業施行計画の認可(管理処分計画を含む)を行い、同法施行規則第10条に基づいてこれを公告します。
2025年7月23日
釜山広域市東莱区長
1. 事業の種類及び名称
(a) 種類:小規模再建築事業
(b) 事業名:水安洞半島青マンション小規模再建築事業
2. 事業施行区域の位置及び面積
(a) 位置:釜山広域市東莱区水安洞106-1番地
(b) 面積:9,278㎡
3. 事業施行者の氏名及び住所
(a) 施行者:水安洞半島青マンション小規模再建築整備事業組合
(b) 住所:釜山東莱区衝烈大路238番街51、2階
4. 事業の施行期間:事業施行認可日から60ヶ月以内
5. 事業施行計画認可日:2025年7月14日
6. 収容・使用する土地または建物の明細及び所有権以外の権利の明細:該当なし
7. 建物の敷地面積・建蔽率・容積率・高さ・用途など建築計画に関する事項
区分 | 内容 | 区分 | 内容 |
敷地面積 | 9,253㎡ | 建築面積 | 2,210.2292㎡ |
建蔽率 | 23.89% | 延べ面積 | 47,453.4914㎡ |
容積率 | 353.22% | 最高高さ | 101.8m |
用途 | 共同住宅及び近隣生活施設 | 総数 | 地下2階/地上36階 |
棟数 | 2棟 | 世帯数 | 284世帯 |
8. 住宅の規模など住宅建設計画
供給区分 | 棟数 | 世帯数 | 59.8740㎡ | 84.9058㎡ | 84.9066㎡ | 84.9258㎡ | 102.9242㎡ | 133.5752㎡ | 141.2086㎡ | 155.6122㎡ |
計 | 2 | 284 | 47 | 58 | 22 | 122 | 32 | 1 | 1 | 1 |
分譲 | 2 | 284 | 47 | 58 | 22 | 122 | 32 | 1 | 1 | 1 |
賃貸 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
9. 分譲または保留地の規模および分譲計画
供給区分 | 59.8740㎡ | 84.9058㎡ | 84.9066㎡ | 84.9258㎡ | 102.9242㎡ | 133.5752㎡ | 141.2086㎡ | 155.6122㎡ | 商業(㎡) |
計 | 47 | 58 | 22 | 122 | 32 | 1 | 1 | 1 | 268.32 |
土地等所有者 | 43 | 55 | 20 | 14 | 24 | 0 | 1 | 1 | 116.38 |
保留地 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
一般供給 | 4 | 3 | 2 | 108 | 8 | 1 | 0 | 0 | 151.94 |
10. 整備基盤施設の帰属に関する事項:該当なし
11. 他の法律による認可等の擬制事項
(a) 「建築法」第11条の規定による建築許可
(b) 「空き家および小規模住宅整備に関する特例法」第55条の規定に基づく認可擬制事項など
12. 都市計画施設事業の施行者指定および実施計画の認可内容:該当なし


区分
公告
機関区分
区
機関
東莱区
公告・公示番号
第2025-72号
題名
水安洞半島青マンション小規模再建築事業施行計画認可公告
日付
2025-07-23
#水安洞, #半島青マンション, #半島青マンション再建築, #小規模再建築, #事業施行計画認可, #DL建設, #e便利な世界, #東莱区再開発, #釜山再建築, #釜山マンション, #再建築事業, #釜山不動産, #東莱区マンション, #水安駅周辺, #落敏駅周辺, #東莱駅周辺, #トリプル駅周辺, #284世帯, #釜山新築マンション, #事業速度前進, #管理処分計画, #居住環境改善, #温泉川生活圏, #学区の良いマンション, #再建築価格, #ブランドマンション, #DL建設受注, #釜山再建築好材料, #釜山東莱区, #釜山家の価格
よくある質問(FAQ)
Q. 水安洞半島青マンション小規模再建築事業の主要内容は何ですか?
東莱区水安洞106-1番地に284世帯規模の地下2階、地上36階の2棟に再建築計画が認可されました。
水安洞半島青マンション小規模再建築事業は東莱区水安洞106-1番地に位置し、総面積9,278㎡に地下2階、地上36階規模の2棟に再構成されます。総284世帯が形成され、住宅タイプは専有面積59㎡から155㎡まで多様に構成されており、小型から大型まで選ぶことができます。事業施行計画は2025年7月14日に認可を受けており、60ヶ月以内に着工と竣工を目指しています。
Q. この再建築事業の施工者はどこで、どのブランドが適用されますか?
DL建設が施工者に選定され、「e便利な世界」ブランドの適用可能性が高いです。
今回の再建築事業の施工者としてDL建設が選定されました。DL建設は「e便利な世界」ブランドを適用する可能性が高く、これは組合が統合審査と認可手続きを迅速に進めることにより、ブランドアパートに生まれ変わる展望です。施工者選定後、管理処分計画の策定と移転対策の準備に集中し、事業速度を上げています。
Q. 再建築完成後、アパートの市場価格及び期待価値はどのように変化しますか?
新築プレミアムとブランド価値の上昇により、現在の売買価格より大きく市場価格が上昇すると予想されます。
既存の半島青マンションは1984年に建設された180世帯の老朽団地で、現在の売買価格は約2億6,000万ウォンから3億1,000万ウォンの範囲です。再建築を通じて284世帯の大団地にブランドアパートとなることで、新築プレミアムとブランド価値が反映されて市場価格が大幅に上昇することが期待されています。近隣の「東莱レミアンアイパーク」専有84㎡の実取引価格が約8億ウォンであることも市場価格上昇の期待感を高めています。
Q. 事業対象地の立地環境と生活インフラはどのようですか?
トリプル駅周辺で、学校、公園など優れた生活インフラが密集しています。
水安洞半島青マンションは釜山地下鉄4号線水安駅と落敏駅、東海線東莱駅が徒歩圏内にある「トリプル駅周辺」に位置します。衝烈大路と中央大路を通じて都心へのアクセスも優れており、近くに落敏小、水安小、内城中、東莱高などの優れた学区が存在しています。また、温泉川水辺公園やグリーンレールパークなどの緑地空間も近くにあり、快適な居住環境が形成される予定です。
Q. 事業施行計画認可に関連する行政手続きはどのように進められましたか?
2025年7月14日に施行計画認可、7月23日に関連公告がそれぞれ完了しました。
水安洞半島青マンション小規模再建築事業は2025年7月14日に事業施行計画認可を受け、これに基づく公告は7月23日に東莱区長の名義で発表されました。公覧および公告手続きは5月25日から始まり、約2か月で全ての行政手続きが順調に完了し、事業推進の基盤が整いました。