北港地下道の開通、再び延期?忠昌大路工事現場の汚染土壌浄化による北港再開発地下道の竣工遅延

汚染土壌検出による再延期となった北港地下道の開通

image

釜山北港再開発の重要なインフラである忠壮大路地下道の開通が再度延期される見込みだ。本来は2025年10月末に完成予定だったが、工事過程で基準を超える汚染土が発見され、浄化作業が始まった。これにより、工事スケジュールに支障が出ている。

image

釜山港建設事務所が最近北港空中広場で下部排水管を掘削する過程で、石油系総炭化水素(TPH)が基準値の9倍を超えて発見された。この物質は人体に発癌性を持つとされており、それにより精密調査を経て大規模浄化作業が必要になると予想される。




釜山市公報、事業期間延長を明示

image

釜山市は最近「釜山広域市公報第2025-3064号」を通じて道路区域決定及び事業施行期間の延長が行われることを知らせた。

今回の公報によれば、‘釜山北港再開発事業背後道路(地下道)建設工事’の施行期間が2025年10月25日から2026年6月30日へと調整された。これを基に推測すると、正式開通時期は2026年下半期になると見込まれる。

このような延長は永州高架の下部地下道の構造物施工方法の変更や浄化作業など予想外の変数によって工事が遅延したと解釈される。該当事業の施行者は釜山地方海洋水産庁であり、工事区間は中区中央洞90-6番地から東区初良洞45-38番地まで、総延長1.94km(地下道1.86km)に相当する。




交通不便の長期化懸念

image

今回の遅延により、忠壮大路周辺の交通混雑と北港地域の商業萎縮が長期化する可能性が高い。特に釜山駅、北港親水公園、永州トンネルをつなぐ区間で車両の流れが常に滞っており、市民の不便が増幅されている。

個人的には地下道下部の浄化作業が引き続き遅延するなら、上部道路でも部分的に完成させるか、臨時開通の方策を検討するべきだと思う。何度延期されたのか分からない。市民の移動不便を減らすための実質的な対策が緊急に必要である。




6年目の延期、完成時期はいつか

image

北港地下道は2019年10月に始まった大規模な公共プロジェクトで、総額2,710億ウォンがかかる。この事業は北港再開発地域と釜山の中心地をつなぐ重要な交通網を構築し、忠壮大路、李舜臣路、永州トンネル、永登浦区を網羅する接続性を提供する。

2021年には汚染土が初めて発見され、勝学トンネルの設計変更や地下区間の海水流入問題が発生し、工事が2年超の遅延となった。今年初めには“10月末開通”という期待があったが、最近の追加汚染土の発見により開通スケジュールは最低でも2026年下半期以降に延期される見込みだ。これは地域住民や関連業界に大きな影響を与えると予想される。




市民が待ち望んだ道、これ以上の遅延はないことを願う

image

北港地下道は単なる道路ではなく、釜山市中心の交通システムを改善し、北港再開発1段階の活性化に寄与する重要なインフラである。現在進行中の汚染土浄化作業は安全と環境保護のための不可欠な措置だが、市民には再び長い待機が求められる状況だ。

釜山市と海洋水産庁は精密調査と浄化作業を迅速に完了し、早急に正常開通スケジュールを設定すべきだ。市民はすでに6年間、工事による不便を耐えてきた。今や安全な完成と迅速な開通という二つの目標を同時に実現しなければならない時である。




釜山市公報第2025-3064号


道路区域決定(変更)住民等の意見聴取公報

○ 中区中央洞 ~ 東区初良洞地域「釜山北港再開発事業背後道路(地下道)建設工事」に関し、『道路法』第25条、第26条及び同法施行令第24条、第25条に基づき道路区域決定(変更)に関する住民及び関係専門家等の意見を聴取するため、意見がある方は閲覧期間内に意見書を提出してください。

2025. 10. 1.
釜山市長

1. 道路区域決定調書(変更なし)

種類路線番号位置面積(㎡)区間総延長(km)備考
起点終点
広域市道71中区中央洞~東区初良洞120,998.5中区中央洞90-6東区初良洞45-381.94忠壮大路(地下道1.86km)


2. 道路区域決定(変更)理由
◦ 永州高架下部地下道構造物の施工方法変更による事業期間延長

3. 該当道路工事の事業施行期間延長
◦ 当初 : 公示日から~2025. 10. 25.
◦ 変更 : 公示日から~2026. 06. 30.

4. 該当道路工事の事業施行者
◦ 釜山地方海洋水産庁(釜山港建設事務所)

5. 都市管理計画(施設:道路)決定(変更)内容(変更なし)
◦ 都市管理計画(道路)決定(変更)調書

区分規模機能延長(m)(事業区域内)起点終点使用形態主要経過地最初決定日備考
等級類別番号幅員(m)
既定広路2150~60主要線道路15,640(1,940)中央洞89-16九瑟洞420-1一般道路釜山港建交通部公示第555号(1972.12.31)
既定中路147520特殊道路1,858中央洞15-7初良洞1172地下道路国土交通部公示第2008-613号(2008.10.31)-重複決定(地下)道路(広路2-1):44,859㎡

6. 公覧(閲覧)場所及び時間

閲覧場所閲覧期間
釜山港建設事務所 港湾整備課(051-609-6773)釜山市庁 道路計画課(051-888-2711)釜山市 東区建設課(051-440-4652)釜山市 中区建設課(051-600-4735)2025. 10. 1.∼2025. 10. 15.



7. 意見提出期間及び方法
◦ 提出期間 : 2025. 10. 1. ~ 2025. 10. 15.
◦ 提出方法 : 閲覧場所に備えられた様式に従って意見書を提出

忠壮大路 : 釜山広域市東区



#北港地下道, #忠壮大路, #釜山北港再開発, #釜山地下道, #釜山海洋水産庁, #釜山市公報, #道路区域決定, #工事期間延長, #汚染土壌浄化, #TPH検出, #釜山交通難, #釜山駅, #北港親水公園, #李舜臣路, #永州トンネル, #永登浦区, #釜山中区, #東区初良洞, #地下道路, #釜山道路公社, #釜山港建設事務所, #釜山市政, #釜山ニュース, #釜山ホットイシュ, #釜山開発, #釜山インフラ, #都市再生, #北港背後道路, #釜山交通改善, #臨時開通, #地下道延期


よくある質問(FAQ)

Q. 北港地下道の開通が再度延期された理由は何ですか?
工事過程で基準を超える汚染土が発見され、浄化作業が必要になったからです。

北港地下道の開通が再度延期された主な理由は、釜山港建設事務所が工事中に下部排水管を掘削する過程で石油系総炭化水素(TPH)が基準値の9倍を超える汚染土を発見したためです。この物質は人体に発癌性があるため、精密調査と大規模な浄化作業が避けられなくなりました。こうした環境安全措置のために工事スケジュールに支障が生じて、開通が遅れることとなりました。

Q. 延期された北港地下道工事の新しい完成予定日はいつですか?
事業施行期間が2026年6月30日まで延長され、開通は2026年下半期と予想されています。

釜山広域市は公報第2025-3064号を通じて、北港地下道建設工事の事業施行期間を従来の2025年10月25日から2026年6月30日まで延長したことを知らせました。これに基づき専門家は、正式開通時期が2026年下半期であると予測しています。今回の延長は汚染土の浄化作業と永州高架下部地下道の構造物施工方法の変更など、予期しない要因に起因すると解釈されます。

Q. 汚染土浄化作業による市民の交通不便はどうなっていますか?
交通混雑と商業停滞が長期化し、市民の不便が増しています。

地下道の開通遅延により、忠壮大路周辺を含む北港地域の交通混雑が続いています。釜山駅、北港親水公園、永州トンネルをつなぐ主要区間で車両の流れが滞り、市民の移動不便と地域の商業停滞が懸念されています。一部の市民は汚染土浄化作業が続く場合、上部道路でも臨時開通して交通不便を緩和する対策が必要だと提案しています。

Q. 北港地下道事業の重要性と規模はどうなっていますか?
総額2,710億ウォン規模で、北港と釜山中心地をつなぐ核心インフラです。

北港地下道事業は2019年10月に始まった大規模公共プロジェクトで、およそ2,710億ウォンが投入されます。この道路網は北港再開発地域から釜山市中心地まで接続し、忠壮大路、李舜臣路、永州トンネル、永登浦区を含む重要な交通網として機能します。この事業は釜山市中心の交通システムを改善し、北港1段階の再開発の活性化に大きく寄与することが期待されています。

Q. 釜山市と関連機関は開通遅延にどのような対策を講じていますか?
精密調査と浄化作業を迅速に進め、事業期間を延長しました。

釜山市は公報第2025-3064号を通じて事業施行期間を来年の6月まで延長し、道路区域決定及び変更手続きを進めています。釜山地方海洋水産庁は汚染土浄化作業や構造物施工方法の変更などの遅延要因を解決するために精密調査を実施し、必要な作業を進めています。また、住民意見聴取公報を通じて事業に関する様々な意見を聴取し、安全で環境に配慮した工事の完成を目指して努力しています。

다음 이전