用頭山公園 公営駐車場 閉鎖予定はいつ? 中区庁 新庁舎の建設計画
都市管理計画(施設 駐車場) 決定(廃止) および 地形図の告示、南浦洞、光復洞、駐車場

用頭山公園に位置する公営駐車場が中区庁の新庁舎複合開発地に指定され、都市管理計画で「駐車場の廃止」が確定しました。この土地は中区大青洞1街43-1外2筆地で、総面積は8,242.7㎡に達します。今後、既存の公営駐車場を撤去し、新庁舎、複合文化体育施設、地下駐車場を整備する計画が進行予定です。

今回の告示で閉鎖日についての言及がなく、用頭山公園駐車場の運営終了時点はまだ決定されていません。中区は2026年まで基本及び実施設計を完了し、2028年着工、2030年竣工を目指しています。したがって、着工以前まで現在の駐車場は運営されると予想されます。ただし、実際の閉鎖時期は撤去及び工事スケジュールが確定した後に別途通知される予定です。

中区庁の駐車場規模は妥当性調査の過程で変化がありました。先に紹介した初期計画案では地下駐車場が約785面に設定されていましたが、地盤条件、事業費、動線計画などを考慮した調整案では地下3階に505面に減少しました。
この数値は現在の292面より213面増加した数値ですが、初期提案に比べて縮小された結果です。地盤調査業務では地下3階以下に「青石」岩盤が多く分布していることがわかり、駐車面数縮小という決定が下されました。
最終的に決定される駐車面数は実施設計と許可手続きが完了した後に確定するため、今後追加的な変動がある可能性もあります。
用頭山公園周辺は南浦洞と光復洞の商圏と隣接しているため、工事期間中に駐車問題が発生する見込みです。中区では工事スケジュールに応じて一時駐車スペースと代替交通手段を準備し、市民に関連情報を提供する予定です。
現時点では公営駐車場の閉鎖日が確定しておらず、新庁舎が建設される場合、駐車スペースの規模が変更される可能性があることを留意する必要があります。

釜山広域市 中区 高示 第2025-22号
都市管理計画(施設: 駐車場) 決定(廃止) および 地形図の告示
1. 釜山広域市 中区 都市管理計画(施設: 駐車場)を「国土の計画及び利用に関する法律」第30条、第32条及び同法施行令第25条、「土地利用規制基本法」第8条第2項の規定に基づき、以下のように都市管理計画決定と同時に地形図を作成し告示します。
2. 関係図書(地形図は土地利用 “[http://www.eum.go.kr”で](http://www.eum.go.kr”で)閲覧可能)は中区庁(企画監査室)に備え置き、一般市民及び利害関係者に見えます。
2025年8月13日
釜山広域市 中区庁長
ア. 都市管理計画(施設: 駐車場) 決定(廃止) 調書
1. 駐車場 決定(廃止) 調書
区分 | 図面表示番号 | 施設名 | 位置 | 面積(㎡) | 最初決定日 | 備考 |
| | | | 既成 | 変更 | 変更後 |
廃止 | - | 駐車場 | 中区 大青洞1街 43-1外2筆地 | 8,242.7 | 減)8,242.7 | - |
* 駐車場決定(廃止) 理由書
図面表示番号 | 施設名 | 廃止内容 | 廃止理由 |
- | 駐車場 | - 駐車場廃止 - A = 8,242.7㎡ | - 中区 用頭山公営駐車場跡地の複合開発により、既存の公営駐車場を廃止して効率的な土地利用を図るため |
イ. 関係図面: 掲載省略(上記場所保管図面と同じ)。 終わり。



区分
告示
機関区分
区郡
機関
中区
告示・公告番号
第2025-22号
タイトル
都市管理計画(施設 駐車場) 決定(廃止) および 地形図の告示
日付
2025-08-13
#用頭山公営駐車場, #釜山中区, #都市管理計画廃止, #地形図告示, #中区庁新庁舎, #南浦洞, #光復洞, #釜山旧市街, #公営駐車場, #駐車場閉鎖未確定, #着工前利用可能性, #2028着工目標, #2030竣工目標, #地下駐車場, #785面初期案, #505面設計案, #292面既存, #実施設計変更, #駐車難対策, #一時駐車空間, #交通対策, #商圏影響, #複合開発, #工事スケジュール, #行政手続き, #大青洞, #用頭山公園, #釜山市報, #駐車情報, #都市計画
よくある質問(FAQ)
Q. 用頭山公園 公営駐車場はいつ閉鎖されるのですか?
用頭山公園 公営駐車場の閉鎖日はまだ決定されていません。
都市管理計画に従って用頭山公園 公営駐車場は廃止される予定ですが、閉鎖時点は高示で明確に言及されていません。中区は2026年まで設計を完了し、2028年着工、2030年竣工を目指して新庁舎及び複合文化体育施設、地下駐車場整備計画を進めています。したがって、現在運営中の駐車場は着工前まで引き続き運営されると見込まれます。閉鎖時期は撤去及び工事スケジュールの確定後、別途通知される予定です。
Q. 中区庁新庁舎複合開発で駐車場の規模はどう変更されるのですか?
地下駐車場は初期の785面から505面に縮小調整されました。
新庁舎複合開発地に地下駐車場が整備される計画ですが、地盤条件や事業費、動線計画などにより駐車面数が縮小されました。初期計画では約785面でしたが、地下3階規模に505面に減りました。これは既存の292面より213面増加した数値ですが、地下岩盤の状態調査結果に基づく調整で、最終的な確定は実施設計及び許可手続き完了後に行われる予定です。追加の変動の可能性もあります。
Q. 工事期間中 用頭山公園周辺の駐車問題はどう対応するのですか?
中区は一時駐車スペースと代替交通手段を提供する予定です。
用頭山公園に隣接する南浦洞、光復洞商圏は工事期間中に駐車難が懸念されます。そのため中区では工事スケジュールに応じて一時駐車スペースを確保し、代替交通手段を提供する計画です。また市民に関連情報を継続的に提供し、不便を最小限に抑えるよう努力する予定です。公営駐車場の閉鎖日がまだ確定していないため、詳細な計画は後日通知されます。